女性ライダー

2日目

こんばんわ。昨日は電波が不安定でした 今朝は 難所の一つ 「焼山寺」からスタートしましたが いろいろ悪戦苦闘しています
ナビが違うところを案内する
そのナビが壊れた
豪雨で メット・グローブ・かっぱなどの脱着に時間がかかる
酷道がきびしー
荷物が重すぎる
野宿とお遍路を一緒にやるのは無理
(ってことで ビジホやユース予定)
歩きお遍路さんとの出会い
石川ライダーさんの離脱
目まぐるしく変わる環境に いろいろ考えさせれらています とくに 今日は雨がすごかったので 転倒や事故を起こさないことで精いっぱいで 全然先へ進めません
とりあえず 2日間を過ごした結果
余分な荷物を家に送った(かなり軽くなった!)
毎日行くところの自作地図を作ることにした
です
これで明日から 廻っていきたいと思います
いろいろなことがおこりすぎて 今日 徳島市内のビジネスホテルにチェックインした時には 私は浦島花子状態でした 自然の中にいると コンビニがあるだけで感謝ですね
明日は 18番から廻り 2つ目の難所「鶴林寺」へも行ってきます 
今朝の 焼山寺より 
IMG_1434.jpg
IMG_1433.jpg
皆様お変わりないですか? 
今日はどんな一日でしたか?
今日もお疲れ様でした

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です