いつも、大変お世話になっております。
2020年7月7日「ソロウェる合同会社」を設立しましたことを報告申し上げます。
「自分には、何の価値もない」。
そんな私が介護と出会い、私なんかでも人様のお役に立てることがあるかもしれないと胸を膨らませて、2015年8月に20年勤めた会社を退職しました。
同年9月、「F8R(やじやじクリーンサービス)」という屋号で開業し、執筆・おそうじ・おかたづけという3本柱で営んでまいりました。
ここまで続けてこられたのも、一重にみなさま方の支えのおかげです。本当に、ありがとうございました。
そして法人化を機に、さらに邁進したいと思います。
みなさまの更なるご多幸をお祈りしつつ、引き続きどうぞ、よろしくお願い申し上げます。
2020年7月7日設立
ソロウェる合同会社
代表 矢島正美
ソロウェるの由来
ソロウェるの由来について、少しお話をさせてください。
”ソロを楽しみたいソロサポーター”として、短く、わかりやすく、それでいて親しみを感じるという会社名を考えていました。
しかし、なかなかいい案が浮かびません。そこで私が所属する「ふらっとゼミ」のみなさまにお知恵を拝借したところ、すばらしいブレストの末、オリジナルの会社名が完成しました。
完成までのプロセスは、こんな感じです。まずは、たくさんのご意見の中から残った言葉。
☑掛け合わせ
☑動詞化
☑後ろ合同会社
☑オンリーワン
こちらをヒントに、浮かんだ文字を紡ぎました。
「ひとり=ソロ」+「社会=ミルキーウェイ(点の集合)」
↓
ソロ+ウェイ(あなたの道)
↓
ソロ+ウェル(WELL=満足のいく)
↓
ソロウェる(動詞化)
後ろに合同会社をつけて完成です。
これは、天の川撮影に大成功した帰り道、GSを運転しながら思いつきました。社名について、相談に乗ってくださったすべてのみなさまへ、この場からもお礼申し上げます。ありがとうございました。
ソロウェるについて
現在、大きく分けて三つのお仕事をお受けしています。
1.執筆業。webや紙媒体への取材記事、BLOG代行、リライトなど。
2.おかたづけ。遺品整理やモノが多いご自宅のサポート。
3.巡回清掃。個人オーナーさまの物件管理。
特に、介護の経験を生かした高齢者住宅やおかたづけが好評です。私の資格については、資格一覧からどうぞ。
モノがない生活は、お金と良縁を引き寄せます。気になる方はまずは、お気軽に問い合わせよりご相談ください。
お急ぎの方は、お電話いただければ幸いです(相談無料)。
070-3994-8263お問い合わせに関しては、すべて私矢島が対応しています! 安心してご連絡くださいませい。(出られない場合は24時間以内に、連絡します)
星の数ほど人がいて、みんな個性があってバラバラでいい。
その多様性を認識して、誰もがありのままの自分で快適に安全に暮らせることを願いながら、「Only one」を全力でサポートさせていただきます。
それでは、何か困ったことがあれば、どうぞお気軽にご連絡ください。
今日という日があなたにとって、最高の一日になりますように!