おはようございます、マーシャです。
今日は、すぐに効果があらわれる、朝のルーチンワークを紹介します。
45歳メンタルを整える朝のルーチンワーク

5時過ぎ、太陽の光で自然に目覚めたらスタートです。
介護の夜勤専従で月の半分は朝7時過ぎに帰宅しますが、その時は帰宅してからそのままGO。どちらも、こなすメニューは同じです。
起床(帰宅) 簡単なストレッチで体を起こしていく
↓
熱いシャワー
↓
セサミオイルで全身マッサージ・ツボ押し
↓
読経・ストレッチ・ヨガで腹式呼吸
↓
瞑想 10分 (アレクサに教えてもらう)
↓
森田農場の黒豆プロテイン 大さじ1×牛乳200CC
【送料無料】無添加・十勝黒豆プロテイン150g×3袋セット
↓
ブラックコーヒー
これで、約1時間。ポイントは、深い呼吸と瞑想です。朝の瞑想は、飛躍的にその日の効率を良くします。最近は、この瞑想時間をもうちょっと長くしようかな~と調整中。
トッコさんのオンラインヨガを2カ月続けた結果

痩せました、締まりました。1時間のレッスン、最後までポーズができるようになりました!
家でできるのって、すごくいい。人目を気にせず、ヨガに集中できるんです。
以前に紹介した記事。当時は、都内まで通っていました。
ここには、スタイル抜群の方やたくさんの生徒さんがいらして、どうも集中しきれないというか。忙しくもなり、だんだん行かなくなりました。まー、体のいい言い訳ですね。
しかし、コロナのおかげで、今まで使っていた場所が閉館。そのためにオンラインヨガに切り替わりました。これがラッキー!
隅好きのわたしは、いつも一番後ろに端っに場所を取っていたので、トッコさんのポーズが見えないこともしばしばでした。
それが、オンラインにより、トッコ先生をモニター独り占め!(笑) もともとわかりやすいガイドではあるのですが、先生の超人的な美しいラインを見ながらのヨガは、一気にテンションがあがりました。
人目もなく、ひたすら自分だけの世界。目標は、トッコ先生。すごくシンプルでわかりやすい。とても集中できる。
1回1000円から参加可能で、月額支払いだと週3日で5000円と断然お得! (2020年5月28日現在)
「心身ともに健やかに」をメソッドに、アシュタンガヨガやハタヨガなど、さまざまなヨガを制覇されてこられました。
モニターとスピーカーをオフで参加するので、まったく気になりません。あと10 kg痩せたら顔出ししようと思います(笑)
自分の好きを知りいたわり愛でる大切さ

バイクって、ヨガの一つですよね。手の指先からつま先を通して、タイヤや車体から伝わってくるバイクの挙動を読み取って、一体となって走り続ける。
だから、バイクで走るとスカーッとするのかな~と思います。
でも、そんなにたくさんツーリングに行けるわけではないし、都内で走っていると、傍若無人な車両や歩行者、チャリダーなどに、かえってストレスを感じることも。
なので、毎日自分をしっかりリセットすることって大切だな~と感じています。そこで、バイクではないリセット方法をルーチンにしました。
20代は、勢いでえいやってなんとなるけど、30代入ると、ガクッと落ちてきませんでしたか? それでも、”無理”ができるのですが、40代は、そうはいかない。
さらに、このまま悪習慣でいると50歳からの人生が、ものすごーーーくつらくなるだろうな~と想像できてしまったのですね。
なので、やるなら、今。年齢は関係ない。ということで、自分であれこれかんがえて、いいな~とか体が喜ぶことを取り入れています。
ということで今回は、私のルーチンワークについてでした。
もし、これ全部はちょっとな~と思ったあなたには、たった一つ「腹式呼吸」をオススメします。
体の中のイライラや焦燥感をすべて吐き出して、もう無理ってくらいはおなかを背中につけるイメージでぺったんこにして。
今度は、新鮮な空気を体いっぱいに吸い込んであげてください。
何度か繰り返すだけで、スーーーーーーーーーーーって落ち着くことを実感できると思います。よければ、深呼吸はタダですので、ぜひた試してくださいね。
それでは今日も、ステキな一日を!