女性ライダー

【江の島・鎌倉】オシャレバイク女子に大人気のツーリングコース

コース概要

「保土ヶPA」~横浜新道~横浜横須賀道路~三浦縦貫道~R134~「ソレイユの丘」~R134「マーロウ」~R134/R207~「ダブルサンドウィッチ」~R207/R134~R21~「鎌倉」~R134~「江の島」

タイムスケジュール

9:00             【集合】第三京浜 保土ヶ谷PA
9:30出発 (41km/45分)

10:15到着 【観光】長井海の手公園 ソレイユの丘
11:00出発 (8.4km/19分)

11:20到着 【カフェ/土産】カフェレストランマーロウ 秋谷本店
12:00出発 (5km/10分)

12:10到着 【ランチ】ダブルサンドウィッチ/wakanapan
13:30出発 (7.3km/19分)

13:50到着 【観光】 鎌倉
14:50出発 (8.6km/26分)

15:20到着 【観光】【解散】江の島

総走行キロ:70.4km (+~集合場所+解散場所~)

※詳しい地図 リンク

保土ヶ谷PA

5004031_2_main_visual

■みどころ
「バイク乗りの聖地」と呼ばれているとかいないとか。週末にはたくさんのバイク乗りの集合場所となっている。横浜スタジアム・山下公園・中華街・みなとみらいなどすぐ近く。

■詳細
・横浜市神奈川区羽沢町48 第三京浜道路保土ケ谷PA(下)
・045-383-1220

■駐輪場
・売店を通過し右手 二輪車専用駐車場

長井海の手公園 ソレイユの丘

p_main2

■みどころ
・広大な敷地内では、体験教室・ふれあい動物村・手ぶらでBBQ・温浴施設など、一日中楽しめる場所。お天気のいい日には、富士山も見える。入場無料、年中無休。

■詳細
・横須賀市長井4丁目3491−3
・046-857-2500

■駐輪場
・バイク¥400 (原動機付自転車第一種(50cc以下)無料)
・16時以降無料
・横須賀市民 毎月第2・3日曜日(横須賀市民感謝デー)は無料(要証明書)

カフェレストランマーロウ 秋谷本店

shop00--mainvis

■みどころ
・ビーカー入り手作り焼きプリンで有名なマーロウの本店レストラン。こちらではプリンだけではなく、地元新鮮お野菜を使ったお料理がオーシャンビューを眺めながら頂くことができます。今回のツーリングでは ランチ前なのでお土産用(話のタネ)に寄ってみました。

■詳細
・神奈川県横須賀市秋谷3-6-27
・046-884-4383

■駐輪場
・店舗横 係員の指示に従う

ダブルサンドウィッチ/wakanapan

DSC_1121

■みどころ
・葉山を代表する天然工房ベーカリーwakanapanを使用しており、アメリカ西海岸のダイナミックなオリジナルサンドイッチが頂けます。シーサイド、開放的な店内でバイクを眺めながら、ゆっくりランチを楽しめます

■詳細
・三浦郡葉山町堀内997-20/三浦郡葉山町堀内1039
・046-876-6869/046-876-1828

■駐輪場
・店舗正面 従業員の指示に従う

鎌倉

120-1

■みどころ
・たくさんありますので、駐輪場へバイクを止めたら自由行動でもいいと思います。中でもお勧めスポットは、鶴岡八幡宮、鎌倉小町通りです

・がっつり観光せず、鎌倉の雰囲気を味わう程度でよければ、R21曲がって一つ目の交差点「海岸橋」近く【こちらのコンビニ】が駐車場が広くおすすめ。

■詳細
鶴岡八幡宮
神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目1−31

鎌倉小町通り
鎌倉市小町

■駐輪場
SCENE CYCLE PARKING
鎌倉市小町1-6-5
1回 平日500円、土日祝750円

鎌倉有料駐車場
鎌倉市雪ノ下
2時間毎1000円

※個人経営の駐車場は、バイクでもとめさせてくれるところが多いです。

江の島

48461791_480x360

■みどころ
・ここでも一日遊べるくらいみどころがたくさんあります。みんなでわいわい観光するもよし、オーシャンビューのスパで旅の疲れを癒すもよし、バイク乗りらしく勝手気ままにそれぞれ好きなところを廻るもよし。メンバーと相談して、江の島を満喫してください!

■詳細
江島神社
神奈川県藤沢市 江の島2丁目3番8号

江の島アイランドスパ
藤沢市江の島2−1−6
0466-29-0688

■駐輪場
江の島(湘南港臨港道路付属駐車場)
藤沢市江の島1-12-2
1時間150 一日上限750
(開場時間 5:00~21:30)

まとめ

47126476_480x480

いかがでしたでしょうか。走りを流す程度に抑え、グルメ×観光メインなツーリングにしてみました。江の島のサンセット×バイクなど いい写真も期待できます。

さらに元気女子には、 芸能人御用達有名店「サンゴ礁」で湘南の絶景を眺めながら、ハワイアンのカレーディナーで締めくくるというのも 是非おすすめ。

男性の皆さまは、女性をエスコートしたら もてるかも?!(笑)

都心からも近く、少し時間に余裕が出来たら、走りに行くのにちょうどいい場所なので、是非足を運んでみてください。

帰りのルートは、R134~サザンビーチを左手に「茅ヶ崎海岸」右折~新湘南バイパス~首都圏中央連絡自動車道~東名

お得に帰れるのは、「R1~第三京浜」

周辺では、三崎口界隈鎌倉ハム新江ノ島水族館江ノ電の旅も おすすめです!

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ

※この記事は、2015年10月の記事をリライトしました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です