女性ライダー

大型バイク駐輪場検索サイトベスト3と駐停車禁止場所

アイタタタ。こうならないために、わたしのおススメ駐輪場検索サイトをご紹介します。

大型バイク駐輪場検索サイトベスト3

  1. 全国バイク駐車場案内 | 日本二輪車普及安全協会 排気量別で検索しやすく、akippaとも連動しているので辺ピな場所でもヒット率が高い。このサイトでほぼ見つかります。
  2. NAVITIME 都内や駅近くが強い。
  3. s-park 有名というだけで、ヒット率は低い。

駐輪場アプリも出れば試していますが、今のところ1にかなうものはなし。バイクを止める場所って本当にないので、出かける前にチェックしておくことをおススメします。

バイクの駐禁を切られました

3月某日。川崎市内の団地横に駐輪、反対側のアパートで仕事をして戻ったところ見たくないシールがペロン。ここでの仕事は4年目に突入していますが、知らなかったではすまされないですよね。駐車禁止場所に駐輪していたことをまずは反省しましょう。すみません。

だーけーど、なんでここが駐車禁止なの? と周りを見渡してみると

むむむ、よーく見ると、

あれかーーーー。

左上から右下へスラッシュ1本入った、”駐車禁止”の看板を発見。

ちょっと、引っ張り出して読んでみましょう。P67~ 「8駐車と停車」。もう少し知りたいので、警視庁サイトへ行ってみよう。

駐車禁止の場所(道路交通法第45条第1項)

  • 駐車禁止標識や標示のある部分
  • 駐車場、車庫等の自動車専用の出入口から3メートル以内の部分
  • 道路工事の区域の側端から5メートル以内の部分
  • 消防用機械器具の置場、消防用防火水槽、これらの道路に接する出入口から5メートル以内の部分
  • 消火栓、指定消防水利の標識が設置されている位置や消防用防火水槽の取り入れ口から5メートル以内の部分
  • 火災報知器から1メートル以内の部分

駐停車禁止の場所(道路交通法第44条)

  • 駐停車禁止標識や標示のある場所
  • トンネル
  • 交差点とその側端から5メートル以内の部分
  • 道路のまがり角から5メートル以内の部分
  • 横断歩道、自転車横断帯とその側端から前後に5メートル以内の部分
  • 安全地帯の左側とその前後10メートル以内の部分
  • バス、路面電車の停留所の標識板(標示柱)から10メートル以内の部分
  • 踏切とその側端から前後10メートル以内の部分
  • 軌道敷内
  • 坂の頂上付近や勾配の急な坂道(上り/下り)
  • パーキングメーターが設置されている道路(時間制限内)

無余地駐車違反と駐車方法違反

止めたら余地が必要ですよ~とか、路側帯の止め方とか。
とってもわかりやすいサイトを見つけました→豊島行政書士事務所さんサイト

こんなにあったのですね~。みなさまは覚えていましたか? さらに詳しく知りたいという方は、こちらへどうぞ~→道路交通法(e-gov)

まとめ

ちょっとだけならという気持ちが大渋滞や事故を引き起こす違法駐車。”バイクだから大丈夫”なんていう傲慢な考えはやめましょう。

かといって、止めたいけど駐輪場がないというのも事実。2018年警視庁より、「自動二輪車等に係る駐車環境の整備の推進について」という通達を出し、駐車場増設を促進する動きがありましたが、肌感覚としてはまだまだという感じ。軽自動車よりも大きな排気量のバイクなんかは、4輪の駐車場に止めさせてもらえたらいいのに~と思いますが、ダメですかね。センタースタンドを立てればOKとか、車の車輪止めみたいに、バイクの転倒防止止めをすればOKみたいな条例。関係者のみなさま、前向きにご検討の程お願いいたします。

ってことで、今回の違反金。支払は忘れたころにやってくるから、忘れて待っているとしよう! くれぐれも違反駐車はやめましょう(おまえだろっ)。



COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA