
2025年10月12日、ライダーの聖地バイカーズパラダイス南箱根で開催された「バイク女子部ミーティング2025」は、多くの感動とともに10年間の歴史に一旦の区切りを打ちました。
FBグループ1,000人達成を原点にスタートし、コロナ禍を乗り越えて全9回を数えたこのイベントは、日本最大級のバイク女子のための集いとして、多くの女性ライダーのバイクライフを彩り、支え続けてきました。
当日は残念ながら箱根らしい霧が立ち込め、時には強く、時には弱まりながら、青空を拝むことはできませんでした。しかし、悪天候にもかかわらず、多くの女性ライダーが愛車と共に集結。雨と霧を熱気に変える参加者たちの素敵な笑顔を見ていると、「バイク女子部」が本当に愛されているのだな、ということが伝わってきました。

会場の随所では、多くの方々の協力によって、会場が支えられていました。来場バイクの誘導や受付を担当されたボランティア、円滑な運営を担われたスタッフ、そしてイベントを盛り上げた出店企業の皆様です。
お天気の都合で商品の陳列が難しくなった店舗もありましたが、各出店者は車の中から商品を取り出すなど、状況に応じて柔軟に対応されていました。その機転と、参加者への温かい心遣いが印象的でした。
ステージを彩った情熱と、バイクを愛する「レジェンド」たち

メインステージでは、参加者全員で楽しめるダンスやヨガが行われ、会場全体が一体となりました。

そして、腰山峰子さん、川崎由美子さん、小林ゆきさんというレジェンド3名によるトークショーも開催されました。
バイクの世界に入ったきっかけや女子部からの3つの質問、最近のご活動など、もっともっと話を聞いていたいと思わせる濃密な時間でした。ぜひ、この素晴らしい企画はオンラインで定期的に開催を願っています。
これまでにも、チームマリの井形ともさん(2016年FIMウーマンレジェンド)や、現役女性モトジムカーナ選手で唯一B級に参戦するHANAさんといったレジェンドライダーが参加されており、イベントに大きな華を添えてきました。
はるか180cmさんの旅の話から、くじ引きやじゃんけん大会と。
今年も多くの協賛品が届いていました。バイク女子部ミーティングの詳しい出展ブースについては、こちらの記事をご覧ください↓↓
熱い想いは続く—「新バイク女子部」へ
「バイク女子部ミーティング」という形でのイベントは一旦区切りを迎えましたが、熱い想いは途切れません。
Facebookグループ「新バイク女子部」(女性限定クローズドグループ)は引き続き継続され、今後のイベント開催なども予定されているとのこと。バイクに乗りたい方、興味のある方、そして昔乗っていた方も、この温かいコミュニティをぜひチェックしてみてください。
この悪条件の中で、心折れずに参加されたライダーの皆様の情熱に、ただただ感動しました。
バイク女子部を立ち上げ、10年間支えてこられた皆様、本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました!これからも末永く、女性ライダーの輪を広げる活動をよろしくお願いいたします!
