「バイク女子のための洗車教室」を開催します!のイベントへ潜入!洗車の内容については、祐子さんのサイト「Lady Go Moto」さんへ。とってもわかりやすくまとまっているので、ぜひのぞいてみてください。
↓↓↓
「バイク女子のための洗車教室」を開催! これで洗車の疑問もスッキリ解消!
さて、わたしが注目したのは、溶剤。ゼロプレミアムをシュシュっとしてから…


ツルツル~~。ってキャーーーー。これだけでも来た甲斐がありましたー!
わたしのおそうじの仕事もそうなのですが、汚れは薬剤で落とすのが基本であって、ゴシゴシと力で落とすのはよろしくないんですよね。
もちろん、落ちなければ薬剤を強くし、必要に応じでガッツリ研磨もするけど、なるべく浮かせて流したいところです。そんなわたしの仕事にもとっても大きなヒントをいただきました、今回の洗車イベント。シュアラスターさんの長年培われた薬剤に出会え、とてもラッキーでした!
洗車で水が流せない人にはこちら。スプレーで吹き上げるゼロフィニッシュもすばらしかったです! 気になった方はぜひチェックしてください!
今回のイベントは、みんなとっても楽しそう。っていうか、みているわたしもやりたくてウズウズしました。引き続き、第二回、第三回と開催されることを期待したいです。
詳しくはLady Go Moto !さんのサイトをチェック!
シュアラスターさん
https://www.surluster.jp/
Lady Go Moto !さん
https://www.ladygomoto.com/
バイク女子部(FBグループ)さん
https://www.facebook.com/groups/bike.joshibu/
シュアラスターさま、参加のみなさま、祐子さん、ありがとうございました!