グローブは、飛び石や事故・転倒時など不慮の事態で守ってくれる大切な装備の一つです。
「近所を少し走るだけだから」と、素手で出かけたことがありますが、大反省です。小石が当たれば痛いですし、スロットルを回すのに滑ってしまって、加速しなければいけない時に怖い思いをしました。
みなさまは、きっとそんなことはしないですよね^^;
グローブは、「街乗り用」と「ツーリング」用と分ける方もいますし、もし、サーキットやオフロードを走られるのでしたら、それぞれプロテクター入りがおススメです。まずは、あなたがどんなところを走るのかを確認しましょう。
グローブは、ヘルメットと違って女性用が少しありますので、オシャレも楽しんでください~!
サイズ選び
私がバイク乗り始めた2002年頃は、「レディス用品」というのが少なくて、グローブは「メンズS」を使用していました。ちなみに私は中指が8.5cm、手首から中指までで約19cm。

グローブについては、アクセルやブレーキワークなどかなり重要な動きをしますので、きちんと試すことをおススメします。グローブを装着して、余っているところがないか、小さすぎないか、グーパーグーパーして違和感がないかなどを確認するといいと思います。
また、このメーカーのWM(ウーマンエム:女性用のМサイズ)は小さめ、このメーカーは指が合わないなど、メモしておくと、どうしてもネットで買いたい方は参考になるかと思います。
今では、レディス商品が増えていますし、特に私もファンのRosso Stylelabさんは、本当にオシャレ!

ロッソスタイルラボ(RossoStyleLab) バイク ミリタリーメッシュグローブ
インナーグローブ
すべてのシーズンで「インナーグローブ」を使用しています。夏は、汗を吸収してくれて、冬はあったか、グローブの滑りを良くしてくれます。でも一番は、私は汗っかきなので、心置きなく洗濯ができるので欠かせないアイテムです。

RSタイチ(RSTAICHI) TAICHI バイク用 秋冬 防寒 保温 裏起毛 ストレッチ ウォームライドインナーグローブ
バイクによってグローブも変わってきました

ホンダ・MAGNAというアメリカンタイプのバイクに乗っていた時は、皮のグローブでした。

その後、ホンダCB1300SB(スーパーボルドール)というツアラータイプの時代は、GOLDWIN(ゴールドウィン)やRS TAICHI(アールエスタイチ)というスポーティーなタイプ。

BMW Motorradになってからは、 BMWが多いですかね、、、。
冬や防水用グローブ
冬は、機能性重視でゴアテックスの防水使用を使っています。寒いと乗りたくなくなってしまうので、とにかく温かくですね。電熱グローブもおススメですので、そちらはまた別の記事でご紹介しますね。

コミネ(KOMINE) サイクリング バイク用 ユニセックス大人 EK-218 ネオレトロエレクトリックヒートグローブ Black M
続いて雨用です。
いわゆる”雨用”グローブって、結構浸水してきます(笑) 手がグローブの色に染まったことも数えきれず、、、。

ゴールドウイン GWM SHORT CONTROL GLOVES GSM26253 ブラック/オレンジ S
私は、困ったらゴールドウィンです。雨用と晴れ用を別にしておくと、グローブの持ちもいいかなと思います。
ブランドから選ぶ
あとは、有名ブランドから選ぶというのも手かと思います。
・HYOD(ヒョウドウ)
・KUSHITANI(クシタニ)
・alpinestars(アルパインスターズ)
・BATES(ベイツ)
・BERIK(ベリック)・ARLEN NESS(アレンネス)
まとめ
今回は、女性ライダー用のグローブに選びについてご紹介しました。
アクセルやブレーキの操作をするグローブは、とても大切です。安全を第一に予算やデザインと折り合いをつけて、あなたらしいグローブをゲットしてください~♪
はじめまして。ここのところ、実生活が満たされないので、思い切ってバイクで一人旅でもしようかと・・・
ちょこっと検索してみたらここにたどり着きまして、WEBページを拝見致しました^^神奈川湘南地区で塗装業を営んでいるおっさん40代後半ですww頑張ってください!!
[…] 【バイク】女性ライダーのグローブ選びと買い方のススメグローブは、飛び石や事故・転倒時など不慮の事態で守ってくれる大切な装備の一つ。近いからとグローブをしないで出かける […]