女性ライダー

女性ライダーがバイクに乗る服装~ライディングパンツ選び方、買い方

はじめに

昨日レディースライダーさんより「ライディングパンツ」についての相談を頂いたので、せっかくなのでまとめてみました!



ヘルメット選び
グローブ選び

種類

◇革
◇ライディングパンツ・ツーリングパンツ
◇オーバーパンツ
◇プロテクター

Moto RIDEさんのこちらの記事がとてもわかりやすい

選び方

◇革
高い安全性で断然おすすめ、疲労度も違います。パンツ、チャップ、プロテクター入りのがっつり走る系からストレートのお洒落系まで、サイズも種類もかなり豊富なので、ご自身のバイクとライディングスタイルに合わせて選べると思います。女性のチャップス姿なんて、かっこよくてみんな振り返りますよ!

◇ライディングパンツ・ツーリングパンツ
革に抵抗がある人にはこちら。夏にはメッシュでもお世話になります。最近では、プロテクター入りのカーゴタイプで、普段着のようなライディングパンツも多く出ているので、ツーリング先の観光地で、ごてごてに「バイク乗りです!」ってなりたくない人にもおすすめです。

◇オーバーパンツ
朝夕の寒暖が激しい今の時期にはもってこいのアイテム。防寒防水性にすぐれ、パニアケースや荷物の搭載に余裕がある人には、1本あると安心のアイテムです。

◇プロテクター
洋服を選ばないのがこちら。街乗りだったり、友達の家だったり、お洒落カフェまでなど、ちょとそこまでという時、いちいち着替える必要がないので、おすすめです(現地で外せばいいし)。近いから大丈夫と普段着でバイクに乗ってしまい怪我する人って、意外と多いのです。しかも、何気に大けが(笑) ちょい乗りだからこそ、プロテクターを忘れずにお願いしたいところです。

主要メーカー

◇がっつり走る系
KUSHITANI
HYOD
RS-TAICHI
BOSCO MOTO

◇お洒落系
56design
Motorimoda
BATES
GREEDY

RossoStyleLabは女性用の品ぞろえが豊富、GOLDWINは質がいいというイメージです 。わたしの個人的勝手なイメージで大きく分類してしまいましたが、各ブランド各種ありますので、それぞれのサイトをぜひチェックしてみてください。

ちなみに私はHYODかBMW。メーカーのウエアを買うのは、他のバイクに乗ったら着れなくなるのに買う、わたしはビーマーだ、どうだーー!という、ちょとした自慢です(笑)

サイズ選び

HYODサイズページより 転写
※お持ちのデニムパンツなどでサイズを測り、サイズ選択の目安にする、なるほど!!

◇採寸方法

1ウエスト廻り
パンツのフロントファスナーをすべて上げ、ボタンを閉じた状態で、ウエスト部分の上部を前後で揃えます。上部両脇を測り、その数値を2倍した値がウエスト廻りです。

2ヒップ廻り
ヒップ廻りパンツのフロントファスナーをすべて上げ、ボタンを閉じた状態で、前股上の下から1/3あたりでの両脇を測り、その数値を2倍した値がヒップ廻りです。

3レングス(股下)
股の縫い目の交差点から、内側の縫い目に沿って一直線に裾口までを測ります。
※裾上げの寸法も股下○○cmにカットになります。

4前股上
ウエストの上端部から股の縫い目の交差点までを測り、その数値が前股上の値になります。

5太もも廻り
股の縫い目の交差点から5cm下の両脇を測り、その数値を2倍した値が太もも廻りです。

6ヒザ廻り
股の縫い目の交差点からメンズモデルで35cm下、ウィメンズモデルで33cm下の両脇を測り、その数値を2倍した値がヒザ廻りです。
※SMP001N、SMP004、SMP901Nのブーツカットモデルはヒザ廻りがストレートモデルよりも若干タイトです。

7裾口廻り
裾部分の両脇を測り、その数値を2倍した値が裾口廻りです。

まとめ

わたしがCB1300時代マスツーに参加した時、中央自動車道笹子トンネル内で渋滞時転倒、ひざをばっくり、救急車も来て8針縫う大けがになってしまいました。速度も出てなく、ほぼ立ちごけ状態だったのに、Gパンの無防備なひざの上に270kgの鉄の塊が乗ったら、そうなりました。

もしこの時革パンをはいていたら、バイクはほぼ無傷だったので、起こして終わり、ツーリングの笑い話だったのに、私の軽率な格好のおかげで、たくさんの方に迷惑をかけてしまいました。

その時は私の不注意でしたが、自分が気を付けていても避けれない「もらい事故」が起こる可能性もあります。

わたしのお恥ずかしい経験より、安全→ファッションの順で選んでいただけたら嬉しいです!

バイクブロス

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA