MarshaYajima Official Web Site

40過ぎて脱社畜。バイクとノーマライゼーションの応援サイト

  • Work
  • BLOG随筆・随想
    • 執筆情報
    • 介護整掃師
    • 地元・山内村現在の神奈川県横浜市青葉区。あざみ野南、新石川、元石川町、荏田、美しが丘、大丸界隈。地元の情報を発信していきます。
    • Ninja-dojo 四季の森忍術道場3歳から忍者の修行ができる希少な道場。師範は大和柔兵衛氏。2019年2月入門。忍術の修行を重ねながら、“忍”と”和”を世界へ発信する。
    • カメラ
    • WordPress
    • 本・学び本を読むことは、生きずらさや不安を解消することはもちろん、小さな世界が際限なく広がります。生涯まなび。話題のサロンやおススメの本など、シェアしていきます。
    • ナチュラルショップオーガニック・グルテンフリー・ヴィーガンカフェなど。まだまだ少ない米粉100%のパン屋さん、無農薬や低農薬やさいを使ったお店やヴィーガンカフェなど、地球とからだにやさしいお店をご紹介していきます。
    • Allyダイバーシティ&インクルージョンを目指して。自分なりに勉強したこと、活動したことを記録していきます
  • Tabi
    • わたしの旅
    • 旅人
  • Motor Bike
    • イベント
    • おススメ情報
    • ウェア・ツール
    • XR250BAJA
    • BMW F800R
    • お遍路さん
  • Contact Us

2019.02.16 BLOG marsha

四季の森忍術道場。年に一度の道場一般公開! (FREE OPEN)

詳しくは、Facebookイベントページへどうぞ。 2月22日はニンニン忍者の日、全国でいろいろなイベントが開催されているそうです。 われらが、四季の森忍術道場では、2月17日日曜日に道場一般公開。普段目にすることのでき…

2019.02.16 BLOG marsha

FMラジオ番組『くらさんの今日もドライブ日和』ゲスト出演情報

FMラジオ番組『くらさんの今日もドライブ日和』Motorcycle Friendship「バイクの輪」コーナーにゲスト出演します。サトヨコさんからご紹介いただき、人生初のラジオ出演。前回の放送についてはこちらから。 本日…

2019.02.09 BLOG marsha

断捨離より最適化。ミニマリストよりオプティマイザーのススメ

デター! 雪予報はずれ~、やっぱり。やっぱりというのは、昨日の深夜、バイクで渋谷から国道246号線を下って自宅に戻る途中、豪雪ニュースの割には暖かすぎて、これでは降らないだろうな~と感じたもので。(とはいえ、横浜市青葉区…

2019.02.07 BLOG marsha

死に支度とは、人生の覚悟を決めること

告別式に参列しました。そもそもわたしは、死についてどれくらい向き合っているんだろう、少し考えてみました。 ◆大好きだった、農家のおじさんの訃報を受け、会いに行った帰りに夢のバイクを手にしちゃった話はこちら→http://…

2019.02.07 BLOG marsha

Tokyo Attractions Yoyogi-hachimanguy,Yoyogi-koen,Meiji Jingu.photo 

■Yoyogi-hachimanguy ■Yoyogi-park ■明治神宮 The place had a very mysterious and sacred atmosphere.   ◆It is ma…

2019.02.06 BLOG marsha

雨。だから、どうする?

「ライダーたるもの、雨なんて関係ないぜぃ」なんて、息まいて走っていたのは20代、バイクに乗るのがとにかく楽しくて仕方がなかった頃の話です。 トリップアドバイザーが調べた世界の雨の比率によれば、日本の雨の日は、年間113….

2019.02.04 BMW R1200GS marsha

R1200GSをモトラッド相模原さんで買いました。ワイワイ 

2018年6月7日。丸一日試乗させていただいたバイクが、まさか自分のバイクになるなんて! 2019年2月1日、大好きで、いつもお世話になっていた親戚農家のおじさん(89才)が死んじゃった。と訃報を聞いた2日。いつもなら仕…

2019.02.03 BLOG marsha

Nikonシャッタースピード1/200上がらない故障トラブルとダイヤモンド富士

ストロボを下げる。以上!※Nikon D5500 唐突にすみません。Nikonのカメラを使っている方への記事です。1/200からあがらなくなってしまったあなた、焦りますよね~。わたしも相当悩みました。ネットで検索してもビ…

2019.02.03 BLOG marsha

ニンニン!伊賀流手裏剣稽古潜入でござる

山を越え谷を越え~ ぼくらの町へやってきた~ ハットリ君がやってきた~♪ どなたでも参加できる手裏剣体験!(忍者★YOKOHAMA NINJA CLUB 四季の森天狗衆 オフィシャルサイトより) 先日入門しました「四季の…

2019.02.02 BLOG marsha

ペーパークラフトで作るテッシュケース

ホンダ学園 ホンダ テクニカル カレッジ 関東さんを夢の学園だと思った理由   先日↑↑いただいた、ペーパークラフト。記事に煮詰まったので、気分転換に作ってみました♪ これは、半分になっていたのですね。 よいし…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 49
  • >




人気の投稿とページ

  • お局OLが会社を辞めて 女一人大型バイクで旅に出たらこうなった~わたしの風で走る
  • 今さら聞けない!セルフガソリンスタンドでの給油方法~バイク編
  • R1200GSをモトラッド相模原さんで買いました。ワイワイ 
  • 車検切れ大型バイクの車検を通す~バイクの仮ナンバーを取得する
  • 中古バイクといえば?神奈川県一激安?!湘南ジャンクヤードへ潜入
  • レディースレーサー・モデル・タレント大集合!バイク業界でご活躍されている女性ブログ・サイトまとめ
  • 250cc以下の二輪バイク登録方法~神奈川県横浜市青葉区
  • 東京モーターサイクルショー駐輪場情報
  • 女性ライダーのヘルメットの選び方、買い方
  • 身長150cm未満、足ツンツン女子必見。背が低くても中免が取れる!

カテゴリー

Twitter でフォロー

ツイート

タグ

#ADHD #Ally #BMW Group Tokyo Bay #BMW Motorrad #BMW Motorrad Days #Ladies Cafe Meeting #LGBT #TMCS #おかたづけ #お部屋脱出 #やっぱり家がいい #エンディングノート #オーガナイズ #コバユリ #コンパクトリノベーション #タレント #ハーレー #プチ断食 #リード100 #レザークラフト #レディースライダー #在宅介護 #女性ライダー #小笠原勇樹さん #田島翔さん #田澤啓明さん #終活 #要介護5でも自宅で暮らせる生活 #遺品整理 GS Trophy 2018 Team Japan カフェ カブ グルメ ソロツーリング トミンモーターランド マスツーリング リトルカブ 冒険家 夢叶える 放浪人 旅人 日本一周 立ちごけ 藤原かんいち

最近の投稿

  • 四季の森忍術道場。年に一度の道場一般公開! (FREE OPEN)
  • FMラジオ番組『くらさんの今日もドライブ日和』ゲスト出演情報
  • 断捨離より最適化。ミニマリストよりオプティマイザーのススメ
  • 死に支度とは、人生の覚悟を決めること
  • Tokyo Attractions Yoyogi-hachimanguy,Yoyogi-koen,Meiji Jingu.photo 

  • Work
  • BLOG随筆・随想
    • 執筆情報
    • 介護整掃師
    • 地元・山内村現在の神奈川県横浜市青葉区。あざみ野南、新石川、元石川町、荏田、美しが丘、大丸界隈。地元の情報を発信していきます。
    • Ninja-dojo 四季の森忍術道場3歳から忍者の修行ができる希少な道場。師範は大和柔兵衛氏。2019年2月入門。忍術の修行を重ねながら、“忍”と”和”を世界へ発信する。
    • カメラ
    • WordPress
    • 本・学び本を読むことは、生きずらさや不安を解消することはもちろん、小さな世界が際限なく広がります。生涯まなび。話題のサロンやおススメの本など、シェアしていきます。
    • ナチュラルショップオーガニック・グルテンフリー・ヴィーガンカフェなど。まだまだ少ない米粉100%のパン屋さん、無農薬や低農薬やさいを使ったお店やヴィーガンカフェなど、地球とからだにやさしいお店をご紹介していきます。
    • Allyダイバーシティ&インクルージョンを目指して。自分なりに勉強したこと、活動したことを記録していきます
  • Tabi
    • わたしの旅
    • 旅人
  • Motor Bike
    • イベント
    • おススメ情報
    • ウェア・ツール
    • XR250BAJA
    • BMW F800R
    • お遍路さん
  • Contact Us

©Copyright2019 MarshaYajima Official Web Site.All Rights Reserved.